私 この頃

私 この頃

ランチパックにピスタチオクリームがありました

ごきげんようウエルシアのパンコーナーでヤマザキのランチパック「ピスタチオクリーム」を見つけました。世の中的にピスタチオが...
私 この頃

NHK「笑わない数学」(素数)を観ました

ごきげんようNHKの「笑わない数学」という番組で「素数」について学びました。私は、「素数」と聞くと、胸がざわざわ、わくわ...
私 この頃

“かまいたち”ってそういう意味でしたか。

ごきげんよう先日、テレビにお笑い芸人の“かまいたち”さんが出ていた時に、だんな様が、「”かまいたち”って、不思議な現象の...
私 この頃

7月の私この頃です—猛暑と夏の花「あじさい」「サルスベリ」、そしてセミが鳴いていないのです

ごきげんよう6月27日に梅雨が明け、7月の始めは猛暑続きでした。7月1日は、埼玉県の熊谷市で、気温40.0℃を記録しまし...
私 この頃

6月の私この頃です—短かった梅雨と富士山、そして辞書編纂者という職業を知りました

ごきげんようあじさいが咲く季節になりました。ということは、梅雨です。そうです、梅雨に突入しました。梅雨のない北海道から来...
私 この頃

5月の私この頃です—所沢航空公園へ散歩と「ノムラモミジ」、そして「コンフォートゾーン」という言葉を知りました

ごきげんようゴールデンウィークも終わってしまいました。 特別なお出かけを計画しなかったのですが、高速道路は渋滞、行楽地も...
私 この頃

4月の私この頃です—我が家の胡蝶蘭といろいろな花、そして「情報が向こうからやってくる」らしいです

ごきげんようソメイヨシノが散ってしまった後、入れ替わるかのようにハナミズキが咲き始めましたが、それも終わりそうで、次にツ...
私 この頃

CMソングに吉田拓郎さんの「人間なんて」

ごきげんようテレビをつけていたら、懐かしいメロディーが耳に入ってきました。吉田拓郎さんの「人間なんて」です。えっ、と思っ...
私 この頃

3月の私この頃です—梅と桜と沈丁花、そしてグーグルレンズが便利です

ごきげんよう日に日に暖かくなる3月でした。でも、22日、雪が降ったのは驚きでしたけど。いろいろなお花が咲き始めました。2...
私 この頃

桜切るバカ、梅切らぬバカ

ごきげんよう私は、テレビドラマが好きです。月曜日は、午後9時からフジテレビの「ミステリと言う勿れ」を観ています。先日、こ...
スポンサーリンク