エンタメ・TVドラマ TVドラマ「アンメット」ある脳外科医の日記がサブタイトル。脳の機能は実に不思議で興味深いです。 TVドラマが大好きな私。4月~6月の春ドラマがスタートしています。各ドラマの初回を観ている状況ですが、その中でもう興味深... 2024.05.03 エンタメ・TVドラマ
私 この頃 4月の私この頃です—寒暖差が大きくて、夏日もあり、暑すぎる4月。そして、小樽は桜の季節。春のTVドラマも始まりました。 ごきげんよう寒暖差が大きい日が多かった月でした。24日は、気温16度で、お天気は雨。次の日、25日は、気温26度で、お天... 2024.04.30 私 この頃
私 この頃 キャッシュレスの挑戦と便利に使用している私この頃です。 ごきげんよう。先月、セルフレジの私この頃を書いたのですが、同時にキャッシュレスへの挑戦です。ここでのキャッシュレスは、す... 2024.04.21 私 この頃
私 この頃 3月の私この頃です—桜やこぶしやお花いっぱい。TVドラマの裏話。そして、成長するってどういうことですか。 2月は雪が降りましたが、やっと春ですね。3月は桜の季節です。関東は開花宣言が20日頃と言われていましたが、22日になり、... 2024.03.31 私 この頃
私 この頃 セルフレジは誰のためなのでしょうか。楽に思う時と疲れる時があります。 ごきげんよう。年々セルフレジが増えているように思う今日この頃、ネットを見ていたらこんな記事がありました。セルフレジに「疲... 2024.03.26 私 この頃
本 絵本「三つの色のふしぎなぼうけん」。絵の色が変わる不思議な絵本。しかけ絵本の紹介です。 ごきげんよう。不思議な絵本の紹介です。「三つの色のふしぎなぼうけん」という絵本を知っていますか。赤・青・黄 の三原色に仕... 2024.03.21 本
エンタメ・TVドラマ TVドラマ「となりのナースエイド」医療ドラマからの教訓。元外科医と現役外科医のやりとりが楽しく、心和みます。 TVドラマが大好きな私。1月~3月の冬ドラマを楽しく観ていますが、その中でも、水曜日、日本テレビ 10時から「となりのナ... 2024.03.07 エンタメ・TVドラマ
私 この頃 2月の私この頃です—関東に雷雪と救命講習会に参加。そして、小樽の雪あかりのお便りが届きました。TVドラマも楽しんでいます。 ごきげんよう2月5日(月)、警報級の大雪でした。お昼頃からチラチラ雪が降り始め、その雪は、だんだん本格的な降り方になり、... 2024.02.27 私 この頃
私 この頃 地元のエレキバンド「サーフベンチャーズ」の演奏を聴きました。 ごきげんよう。2月14日、たまたまなのですが、エレキバンドの演奏を聴きました。この日は、地区の懇談・懇親会があり出席した... 2024.02.17 私 この頃