私 この頃 「ゲリラ豪雨」について。「天気の図鑑」から「ゲリラ豪雨」「線状降水帯」を紹介します。 ごきげんよう。今回は、「天気の図鑑」の中の「ゲリラ豪雨」「線状降水帯」について紹介します。夏の暑い日に突然降り出す、にわ... 2023.10.03 私 この頃
私 この頃 9月の私この頃です —真夏日が続いているあり得ない異常気象、そして、TVドラマが最終回でした ごきげんよう9月は、清々しい日々を期待していましたが、今月も暑かったです。日中は、昼散歩もお買い物も行かない日がありまし... 2023.09.28 私 この頃
私 この頃 8月の私この頃です —一猛暑と断捨離は継続中、そして結婚式で札幌へ行ってきました ごきげんよう8月も暑かったです。外出は控えて、エアコンを適切に使用して家の中にいました。行動は半減です。断捨離は家の中の... 2023.08.31 私 この頃
私 この頃 「積乱雲」について。「天気の図鑑」から「積乱雲」を紹介します。 ごきげんよう。今回は、「天気の図鑑」の中の「雲」の「積乱雲」について記します。夏と言えば、快晴で一面青い空というより、モ... 2023.08.25 私 この頃
私 この頃 7月の私この頃です—暑い、暑い、猛暑続き、そして効果のない乾燥剤を大事に保管していました ごきげんよう暑い7月でした。 スマフォに埼玉県庁をLINE登録しているのですが、毎日、「熱中症予防情報・警戒アラート」の... 2023.07.30 私 この頃
私 この頃 「虹」について。「天気の図鑑」から「虹」を紹介します。 ごきげんよう。今回は、「天気の図鑑」の中の「雲」についての紹介ではなく、「空」のページの中の「虹」について記します。ここ... 2023.07.26 私 この頃
私 この頃 6月の私この頃です—あじさいと北海道のアスパラに癒され、TVドラマはみんな最終回でした ごきげんよう6月はあじさいが満開でした。散歩の途中にいろいろのあじさいに出会いました。白いあじさい、青紫のあじさい、赤紫... 2023.06.27 私 この頃
私 この頃 「ひこうき雲」について。「雲」のいろいろを紹介します。 昼散歩をしている時に、「ひこうき雲」を見つけました。時々見かけるので、写真を撮ったこともあるのですが、うまく撮影できませ... 2023.06.15 私 この頃
私 この頃 北海道の小樽では、今、「すずらん」が咲いています。 ごきげんよう小樽から「すずらん」の写真が送られてきました。実家の近所の庭先に咲いていた「すずらん」とのこと。先月、朝散歩... 2023.05.29 私 この頃
私 この頃 5月の私この頃です—断捨離継続中、そしてTVドラマから学んだ「清濁併せ吞む」 5月は、暑い日が多かったです。関東では、真夏日が続いたり、猛暑の日もあり、異例の暑さに毎日熱中症関連のニュースが続きまし... 2023.05.28 私 この頃