私 この頃 「ひこうき雲」について。「雲」のいろいろを紹介します。 昼散歩をしている時に、「ひこうき雲」を見つけました。時々見かけるので、写真を撮ったこともあるのですが、うまく撮影できませ... 2023.06.15 私 この頃
私 この頃 北海道の小樽では、今、「すずらん」が咲いています。 ごきげんよう小樽から「すずらん」の写真が送られてきました。実家の近所の庭先に咲いていた「すずらん」とのこと。先月、朝散歩... 2023.05.29 私 この頃
私 この頃 5月の私この頃です—断捨離継続中、そしてTVドラマから学んだ「清濁併せ吞む」 5月は、暑い日が多かったです。関東では、真夏日が続いたり、猛暑の日もあり、異例の暑さに毎日熱中症関連のニュースが続きまし... 2023.05.28 私 この頃
私 この頃 北海道北見市常呂町の「ホタテ エレガンス」食べました ごきげんよう「ホタテ エレガンス」というマヨネーズを知っていますか?先日、おみやげに送ってもらい食べたのです。一言で言う... 2023.05.14 私 この頃
私 この頃 4月の私この頃です—気温が不安定な月。もう一つのセントポーリアの花が咲きました。そして、断捨離をスタートです。 ごきげんよう今月は、気温の不安定な月でした。今日、気温が低めでも、次の日は6月の暑さで、また次の日は寒くなったり。朝散歩... 2023.04.27 私 この頃
私 この頃 脱いだ靴下は表にして洗濯?裏にして洗濯? 私は裏にして洗濯します ごきげんようネットを見ていたら、『「脱いだ靴下は表にして欲しい」。悲痛な嘆きに対するママ友の対策が反響を集めている 』と... 2023.04.14 私 この頃
私 この頃 「すずらん」に似た花を見つけちゃいました ごきげんよう朝散歩の時に、また新しいお花を見つけました。こんなところで「すずらん」? 「すずらん」は北海道のお花では?懐... 2023.04.04 私 この頃
私 この頃 「ふきのとう」は春を感じさせてくれます ごきげんよう小樽からのお便りで「ふきのとう」の写真が届きました。りっぱな「ふきのとう」です。雪解けの後に顔を出している「... 2023.04.03 私 この頃
私 この頃 3月の私この頃です—もみじ葉ゼラニウムとセントポーリアとヒアシンスの花が咲きました、そして、WBCを熱くなって観ました ごきげんよう我が家では、いろいろな花が咲きました。別途記事にしました「西洋風蝶草」の開花も楽しませてもらいましたが、一年... 2023.03.30 私 この頃
私 この頃 「西洋風蝶草」。名前が分からず調べていた、新しい鉢植えのお花の名前です。 ごきげんよう先月、だんな様が外で育てていた鉢植えの植物を家の中に持ってきました。だんな様「袋に入ったお花の種があったので... 2023.03.17 私 この頃