4月の私この頃です—寒暖差が大きくて、夏日もあり、暑すぎる4月。そして、小樽は桜の季節。春のTVドラマも始まりました。

ごきげんよう

寒暖差が大きい日が多かった月でした。
24日は、気温16度で、お天気は雨。
次の日、25日は、気温26度で、お天気は快晴。
10度も違うなんて、身体がおかしくなりそうでした。
気温26度なんてもう夏ですから。
でも、服装はそこまで夏服ではないので、外を歩いていたら、暑いこと暑いこと、フーフー言いながら汗もかいてしまいました。

それから、ニュースでやっていたのですが、五月病ではなく四月病が増えているそうです。
症状は、頭痛、めまい、食欲不振、など。
汗をかくことに身体が慣れていないのも原因とのことです。
体調をくずさないように気をつけて過ごしています。

私の健康法は、以前にも書きましたが、「運動と睡眠と朝散歩」です。
(私が毎日読んでいる樺沢紫苑公式メルマガの精神科医 樺沢先生の推奨健康法です)
運動は、現在は特別なことをしていませんが、よく歩きますし、よく動き回っています。
睡眠は、寝つきもよく、寝起きもよく、毎日6~7時間の睡眠で問題なしと思います。
朝散歩は、仕事を辞めてから始めて3年ほどですが、継続しています。

運動は、寝る前にストレッチもします。
身体がポカポカします。その後、布団に入るのですが、
そのポカポカ感が寝つきによい効果があると思っています。

最近の樺沢紫苑公式メルマガにちょうどストレッチについて記事がありました。

「寝る前に、たった10分のストレッチで、睡眠を促進する」という研究があります。
たった10分のストレッチで、ストレスホルモン、コルチゾールを低下させる。
つまり、ストレス解消効果がある、という研究もあります。

筋肉のリラックス
→ 心のリラックス効果
→ 睡眠改善効果
→ 疲労回復効果
日々の疲労、疲れの回復。
メンタルの回復のために、ストレッチを「生活習慣」の中に、組み込みましょう。

身体をストレッチでポカポカさせて、その後、布団に入ることが、
睡眠によい効果を出しているのは本当だったようです。

小樽から桜の便りがありました。
小樽警察署の桜なのですが、小樽で一番最初に咲くと言われている桜です。
私が小樽で仕事をしていた時、その桜の木の側を歩いて通勤していました。
桜の花が咲いたのを確認した後は、「他の桜の木も次々に咲くわね」と、職場で話題になるのが毎年のことでした。
懐かしいです。懐かしさをありがとう。

2024年春のTVドラマが始まりました。
24日から始まった「ブルーモーメント」なのですが、主人公は山下智久さんで、気象研究所の研究官の晴原柑九朗役で出ています。
ですから、気象の話がメインになります。
そこで思ったのが、気象の監修は荒木健太郎さん(気象庁気象研究所主任研究官)ではないかということ。
確認するとやっぱりそうでした。
このドラマがより楽しみになり、興味あるドラマになりました。

<ドラマより>
天気予報がなかった時代の人たちは、どのように天気を予測していたのか。
それは、雲を使った予測でした。
   かなとこ雲 ⇒ 暴風 (風と雨)
   うろこ雲 ⇒ 天気変化の兆候あり (雨・曇り)
   おぼろ雲 ⇒ 雨の前触れ (高層雲)(雨)
   笠雲 ⇒ (風と雨)

キャストは、山下智久さんの他、出口夏希さん、水上恒司さん、夏帆さん、本田翼さん、舘ひろしさんなど。
原作は、小沢かなさんの「BLUE  MOMENT」。現在「COMIC} BRIDGE」で連載中。
脚本は、浜田秀哉さん。

第一話は、
雪山を舞台に、SDM(特別災害対策本部)が雪崩に巻き込まれた要救助者を助ける、という内容でした。
現地への移動はヘリコプターです。
山下智久さんの代表作である「コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命」を思い出しました。
また、SDMと表示された大型車が二台登場します。
こちらは、「TOKYO MER ~走る緊急救命室~」を思い出しました。
それぞれのドラマは、それぞれのもの。
「ブルーモーメント」は「ブルーモーメント」でしょう。

タイトルの「ブルーモーメント」とは、日の出前と日の入り前の空の青さのことです。
私は、この青い色を知っています。
小樽で仕事をしていた時、職場は6階でした。研究室の職場は直射日光を避けるためいつもブラインドが下ろされていましたが、事務所のあるところは大きな窓があり、ブラインドを下ろす必要もないためいつも外が見られました。そして、その窓は西向きでした。
日が沈む瞬間、ほんとに短い時間なのですが、空が青くなる時があります。
さらに暗くなっていくと「青磁色」になります。幻想的な世界です。
この青は今も好きな色です。

「ブルーモーメント」がどんなドラマになるか、気象に関するところも含めて、楽しみながら毎週観ようと思ったのでした。

今月の一枚。

5月5日はこどもの日です。
街の中では、いろいろなところでこいのぼりの鯉を見ました。
季節を感じる景色って、心が和みます。

タイトルとURLをコピーしました