エンタメ・TVドラマ TVドラマ「初恋の悪魔」が面白いのです ごきげんようTVドラマが好きな私は夏ドラマを毎日楽しく観ています。夏ドラマは、7月~9月に放映されるドラマですが、土曜日... 2022.08.23 エンタメ・TVドラマ
私 この頃 ランチパックにピスタチオクリームがありました ごきげんようウエルシアのパンコーナーでヤマザキのランチパック「ピスタチオクリーム」を見つけました。世の中的にピスタチオが... 2022.08.16 私 この頃
私 この頃 NHK「笑わない数学」(素数)を観ました ごきげんようNHKの「笑わない数学」という番組で「素数」について学びました。私は、「素数」と聞くと、胸がざわざわ、わくわ... 2022.08.09 私 この頃
お気に入り紹介 「ぬって焼いたら メロンパン」がおいしいです。 ごきげんよう先日、KALDI(カルディ)にコーヒーを買いに行ったのですが、何かおもしろい商品はないかなとキョロキュロして... 2022.08.04 お気に入り紹介
私 この頃 “かまいたち”ってそういう意味でしたか。 ごきげんよう先日、テレビにお笑い芸人の“かまいたち”さんが出ていた時に、だんな様が、「”かまいたち”って、不思議な現象の... 2022.08.03 私 この頃
私 この頃 7月の私この頃です—猛暑と夏の花「あじさい」「サルスベリ」、そしてセミが鳴いていないのです ごきげんよう6月27日に梅雨が明け、7月の始めは猛暑続きでした。7月1日は、埼玉県の熊谷市で、気温40.0℃を記録しまし... 2022.07.26 私 この頃
映画 映画「ファーストラヴ」を観ました—サスペンス映画。父が殺されます。殺したのは娘。公認心理師として関わる主人公。主人公も父親のことで闇を抱えていた。 ごきげんよう映画「ファーストラヴ」を観ました。タイトルからなんとなく描いていたイメージと全然違いました。これは、サスペン... 2022.07.08 映画
私 この頃 6月の私この頃です—短かった梅雨と富士山、そして辞書編纂者という職業を知りました ごきげんようあじさいが咲く季節になりました。ということは、梅雨です。そうです、梅雨に突入しました。梅雨のない北海道から来... 2022.06.28 私 この頃