私 この頃 11月の私この頃です—秋の気配と皆既月食、そして空を見上げて雲を見ています ごきげんよう街の景色が、緑色から赤色や黄色に変わっています。もみじが色づき、イチョウが黄色に変化してきて、巷の木々も紅葉... 2022.11.29 私 この頃
私 この頃 テレビで北海道のハスカップ畑が紹介されました。ハスカップを知っていますか? はじめに朝日テレビの「ポツンと一軒家」で、北海道が紹介されてビックリでした。どこだろうと思いましたら、北海道南部の勇払郡... 2022.11.25 私 この頃
健康 リンパマッサージ、流し方を間違えると危険です。 はじめに8月末に投稿した「健康の今日この頃」にも書きましたが、8月頃よりマイブームになっているリンパマッサージについて書... 2022.11.09 健康
私 この頃 10月の私この頃です—金木犀の香りと「ルコウソウ」の花との出会い、そしてファーストペンギンの話が素敵です ごきげんよう毎年、9月の後半に登場する金木犀の香りが、今年は10月になっても漂っていました。同時期に咲く、彼岸花は9月2... 2022.10.27 私 この頃
小樽物語 タウン誌「月刊おたる」が700号を発行しました ごきげんよう小樽には、全国2番目に長く続いているタウン誌「月刊おたる」という冊子があります。その「月刊おたる」は創刊から... 2022.10.26 小樽物語
本 本「天気の図鑑」を購入しました。雲を知るために。 はじめに:購入した理由「天気の図鑑」という本を購入しました。雲のこと、空のこと、気象のこと、天気のことが書かれている本で... 2022.10.24 本
私 この頃 9月の私この頃です—ポコポコ雲と中秋の名月、そしてジャパンチーズの世界が凄いのです ごきげんよう朝散歩の時、気がついたらセミの声が虫の声になっていました。秋が近づいています。9月は、雲の動きが早いというか... 2022.09.27 私 この頃
映画 映画「バーニング・オーシャン」を観ました—アメリカ映画。実話を描いた災害・パニック映画。掘削施設の作業員が起こした事故じゃないんだ。 ごきげんよう映画「バーニング・オーシャン」を観ました。2010年のメキシコ湾原油流出事故の当日を描いたもので、原油掘削施... 2022.09.08 映画
健康 私の健康の今日この頃です と「リンパマッサージ」 ごきげんよう「私の健康の今日この頃です」から半年以上経ちました。その間の状況をまとめておきます。感音難聴(左耳)の今日こ... 2022.08.30 健康